
コーチング基礎講座のサポートに入らせていただいています。
そこで、短いコーチングセッションがあるのですが、その短い時間でも、自分の課題を解決の道筋をみつけることができる、と受講生さんたちも言われています。
短い時間でも、目の前の課題だけでなく本質を考えることもできるセッションを見させていただくこともあります。
やはり、時間がある程度あると、ゆっくり本質へ考える時間がもてるので、より有効だなと感じます。
私も、日常の困ったことを相談して話をきいてもらいます。
そうなんです。
コーチングでは、例えば、片付けがしたいという問題について、
この部屋の片づけの手順決めやどの時間に行うかという、具体的に行動する手立てを考えていくことも有効です。
そして、実際、コーチと考えて決めた方法で、断捨離を成功させることができました。
ただ、その手立てを決めただけではなく、その奥の、質問されなかったら気づかなかった私の本当の思い、
きれいになったときの風、
きれいに片付いたら、そこでどんな風景で、どんなことを手に入れることができるのか、
何のために片づけたいのか、
安心感あふれた場だったから、表には感じなかった本当の思いに気づけました。
片付けをしているときも、毎日の片付けの予定を気にするより、
そのきれいになったときの風を思い浮かべて、片づけました。
自分の本当の思い。
実行を後押しするのに、それより強いものはありません。
その思いに気づく手助けをするのに、コーチングはとても有効なのです。
今、私は、シンプルに寝る時間を早めています。
まず、健康で元気がないと、やりたいこともできないのに気付くことができたからです。
これも、安心安全の場で、話を聞いてもらえたから。
今日も、昨日より好きな自分でいられるように生活したいと思います。