('config', 'G-NXSD1CDYZL'); ('config', 'UA-196066762-1');
コーチング

ギバー

昨日に続いて、『GIVE&TAKE 「与える人」こそ成功する時代』を読んでいます。

ギバーとテイカーとマッチャー。

ギバーは表題にある通り、与える人であり、また人生で一番成功する人。

そのギバーは、目の前の相手の真意を、見極めることができます。

それなのでギバーがクレクレ君のテイカーに対したときは、マッチャーとして振る舞うことで自己防衛をします。

マッチャーとは、テイカーとギバーではない、与えてもらったらその分だけお返しをするという人です。

グループの場合はどうでしょうか。

グループですのでその中には、テイカーもマッチャーもギバーもいます。

ギバーが、グループの中で利用されて食い物にされてしまうということもあります。

その時の対処法が、

グループ全員、ギバーとして振る舞ってもらうことなのです。

なぜなら、自分が親切にした人々には、同じネットワークの他の人を助けてくれるよううながします。

そして、親切にされた人は、他の人を今度は、親切をごく当たり前のようにするからなのです。

親切の連鎖です。

ギバーでもテイカーでもマッチャーでも、人は、その一つのタイプで、人生のすべての領域を過ごすということはないのです。

その場面、状況によって、タイプを分けて生活しているのが普通です。

たとえほかの場所でテイカーやマッチャーのように振る舞う場面があっても。

このグループ内では、いつもみんながみんなギバー。

みんなが与えることをしているので、それぞれに受け取るものも多くなります。

また、ギブしすぎて消耗するということもなくなります。

私がコーチングを学んでいる、コーチングプレイス。

オンラインで学習し、また卒業後もそのコミュニティでずっと仲間のコーチとの勉強会も含めた楽しい交流が続いています。

よくある宣伝文句ではなくて、このスクールで学んだ全員が、ギバーになっているというコミュニティです。

このように書くと嘘っぽいですが、本当です。

この論理を実践しているコミュニティなんだなと、この本を読んで実感しました。