日々 還暦夫と楽しむごはん 2022年11月21日 precious.kii きいのblog 夫が還暦になりました。私もあともう少し。夫は食べることが大好き。 もちろんグルメなのかもしれないけれど、おもしろご飯やおもしろおやつも大好き。 昨日は日曜日で …
コーチング この問題だけ解決したらうまくいく? 2022年3月31日 precious.kii きいのblog コーチング基礎講座のサポートに入らせていただいています。 そこで、短いコーチングセッションがあるのですが、その短い時間でも、自分の課題を解決の道筋をみつけることがで …
コーチング 愚痴はなし リクエストする 2022年3月30日 precious.kii きいのblog 我慢していることはありませんか。 忍耐強いから立派だね!と言われて育っていませんか。 自分の夢ややりたいことのために、倹約する!、甘いものを食べない! …
コーチング チャレンジ 2022年3月26日 precious.kii きいのblog 今日、一つのチャレンジをしてみようと思います。 このブログをFacebookで公表する、というチャレンジです。 なかなか私にとっては勇気のいることです …
コーチング 全部立てると全部しぬ 2022年3月10日 precious.kii きいのblog 大事なものが私には、たくさんあります。 自分について、家族について、仕事について、自分を取り巻く環境について。 どれにも全力を尽くそうと思う。 そうする …
コーチング 手放すこと 諦めること 2022年3月6日 precious.kii きいのblog 手放すという言葉は色々な所にあります。 また諦めるという言葉も色々なところにあります。 精神科TommyさんのTwitterで、手放しということは諦めるという …
コーチング 介護はだれのため?自分が自分を縛っていませんか。 2022年2月7日 precious.kii きいのblog 年老いた母と一緒に過ごす時間は、貴いはず。 また、サービスに頼ったり、妹に変わってもらったりと、自分の時間を持てた時にも、な …
コーチング 自分の感情をだしてみよう 2021年8月17日 precious.kii きいのblog 「私はこれは嫌だな。」 「辛いから一緒に助けてよ。」 「私も自分の好きなように遊びに行きたいよ。」 こんなことを言ったら、わがままだと思われる! …
コーチング 赤ちゃんから学んだこと5 2021年7月25日 precious.kii きいのblog 毎日、アップデートをしている赤ちゃんから学ぶこと。 それは、 「自分の中でうまく行かないなと思った時、 すぐ気分転換するものを用意して、 気持ちを …
やってみた 絵本のたのしみ 2021年6月16日 precious.kii きいのblog 「絵本」 私の今までの生活で、たくさん携わってきたなと思います。 今日、久しぶりに近所の図書館へ行きました。 『よんでる会』に出るためです。 …