('config', 'G-NXSD1CDYZL'); ('config', 'UA-196066762-1');
コーチング

「楽しい」生活のためには、「すがる」をやめること

楽しいという言葉は、あまりにも力が入っていなくて、私はずっと、軽く考えていました。

大切な言葉とは、思えませんでした。

自己基盤について自分を整える勉強を少しずつしています。

そうしたら、「楽しい」という感覚は、とても大事なことだと実感できるようになってきました。

楽しい。

楽しい。

楽しい。

前は、その場限りの少しうそっぽい言葉のようにも感じていました。

退廃的な感じもするし、不真面目な気もするし。

楽しくない人生は、基本的に意味がない。

※毎日ご機嫌で暮らしている人の前では、業績とか財産とか、これまで自分にすがってきたものが、本当に色あせて感じられるものです。

「今日を楽しむための100の言葉」伊藤守著

これまで、自分がすがってきたもの、私にとっては、大事なものでした。

過去の業績(実はこれも何もなかった(笑))、財産(自分で築いてきた物はほとんどなし、人との関係はあります!)、

すがってきた物。

『すがる』、というキーワードは、心にささります。

「楽しい」の逆ワードは、実は「すがる」なのかもしれません。

確かに、楽しくご機嫌に暮らしている人たちは、何にもすがっている感じはしません。

物にも、人にも、過去の業績にも。

軽やかです。

どの方も。

笑顔が似合うし。

今のこの時間を楽しんでいる。

今のこの時間に幸せを感じている。

世界旅行にいったら楽しいのでしょうか。

家族がたくさん近くにいたら楽しいのでしょうか。

高い服をたくさんもっていいたら、楽しいのでしょうか。

友達が多かったら楽しいのでしょうか。

それらを満たしている中で、楽しい人もいれば、そうでない人もいそうです。

やはり、そこに、何かにすがっている人は本当に楽しめないのかもしれません。

つまり、何も、すがらず、軽やかに生きている人は、楽しみに満ち溢れ、ご機嫌な生活を送ることができるのでしょう。

さて、私は、すがるのを一つやめるところから、スタートします。

まず、人。

人を信じるけれど、すがることはしません。

軽やかに。

楽しいは、軽やかなんですね。