優しくしたいのに、なぜかイラついて優しい言葉がけができなかった。
優しくしたいのに、不安な気持ちになり、そっと手を差し伸べることができなかった。
後から、もっと手伝ってあげればよかった、と悔やんだ。
そんな経験したことはをありませんか?
そんなときは、
- ちょっとその場を離れて、自分の気持ちを認める
- 優しくすることに関連することの中で、何が、自分をそんなに不安にさせるのか、を考えてみる
- 自分はどんな未来を思い描いているのかを考える
- 未来に向かって進むために、不安を解消するために何ができるか考えてみる
ということを考えてみてください。
ちょっとその場を離れて、自分の気持ちを認める
まず、
自分が、そのとき、優しくしたかった。
それなのに、できなくて、何か後味の悪い嫌な気分になった。
その感情を認めてあげてください。
頭から、自分は優しくなくて、ダメなやつ、と自分にダメだししないでくださいね。
私は、優しくしたかったのに、何かイライラする気持ちが出てきて、できなかった。
私は、優しくしたかったのに、できなかったんだね、と。
いつでも、自分は自分の一番の理解者になってくださいね。
優しくすることに関連することの中で、何が、自分をそんなに不安にさせるのか、を考えてみる
次に、何の不安が、そんな気持ちにさせるんだろう、と考えます。
自分がすべて、ずっと今後その負担を負うことになるのかな、ということでしょうか。
きっと、隠れている不安、または隠そうとする不安があるのです。
そうでなきゃ、優しくできなかった、って後から、悩んだりしませんから。
自分は優しい人なのに、今回に限って、手をだしてあげられなかった。
それは理由があるからなのです。
その理由とは、今後の、相手に関連する出来事への不安に結びついているのではないでしょうか。
自分はどんな未来を思い描いているのかを考える
自分は、どうしたいのでしょう。
そう、優しくしたいんです。
優しいとは、心から、関わる相手に愛を届けたい、幸せになるサポートをしたい、私は、そう考えています。
自分がいることで、少しでも関わる人が幸せだなと思ってもらえるサポートをしたい。
そうしたら、私も幸せ。
未来に向かって進むために、不安を解消するために何ができるか考えてみる
そんな自分でいるために、不安になるものをとりのぞいて、シンプルに、行いたいことをしていけたら、こんな幸せなことはないと考えます。
私の場合は、外部に協力を得ようと思います。
そして、プロにも相談し、手を貸してもらおうと思います。
私以外の周りの人にも、隠さず相談をして、情報をもらおうと思います。
動くことで、不安が減っていくのを感じます。
また、次に、不安がでてきたら、また、考えて、相談して、解消していく。
そして、優しくできるでしょう。
逆に問題が起った分だけ、なりたい自分に近づいていけるように思います。